ドローンへの規制が変わる?未来に向けたレベル4の飛行について

こんにちは
当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

前回はDJI製ドローンのプロポ画面についてお話いたしました。
今回は都市でドローンを飛行させることが可能になるレベル4についてご紹介いたします。

ドローンのレベル4飛行では大都市をドローンが飛び交うようになり、運送や警備などがドローンで可能になる未来がイメージできます。
宅配便がドローンで届くなんて映画の世界みたいですね笑
ですがそんな未来が現実になろうと技術は日々進歩しています。

そもそも飛行レベルとは?

ドローンには航空法により定められたレベルがあり、現在ではレベル1~3の範囲で飛行が認められています。

  • レベル1:目視内操縦飛行
    ドローンを確認できる範囲でフライトさせる一般的なドローンの利用形態です。
    ドローン本体や周りの状況等、目視しながら飛行させる空撮や橋梁点検などが該当します。
  • レベル2:目視内自動飛行
    ドローンを確認できる範囲で自動飛行させる形態です。
    決まった範囲を測量する屋根やソーラーパネルの点検などが該当します。
  • レベル3:無人地帯における目視外飛行(補助者の配置なし)
    ドローンを確認できない範囲で補助者を配置せず、住民や人通りのない区間を飛行させる形態です。
    離島や山間部の配送、災害時の被災状況や行方不明者の捜索、ダム等の大型施設の点検などが該当します。
  • レベル4:有人地帯における目視外飛行(補助者の配置なし)
    ドローンを確認できない範囲で補助者を配置せず、市街地など人通りのある区間を飛行させる形態です。
    都市部の物流、警備、大型ビルやインフラの点検、災害時の避難勧告や誘導案内などが該当します。

レベル1,2は飛行禁止空域を飛ばさない、夜間や危険な飛行をしないといった飛行ルールを守れば可能であり、レベル3はDIPSより飛行許可を取得することで認められています。


レベル4は法改正によって2022年12月中に解禁されることが予定されています。
レベル4で飛行させるにあたり、第一種機体認証と、操縦ライセンスの一等区分が必要になります。
操縦ライセンスは身体検査、学科試験、実地試験に合格する必要があります。
民間のドローンスクールを修了し、ライセンスを所有していると実地試験は免除となります!
この機会にぜひ当校へライセンスを取りにいらしてください!!!

また同じタイミングの法改正により、ドローンで事故を起こした場合、国への報告も義務化されますので、すでにドローンを飛ばされている方にも注意が必要です。

最後に

レベル4の飛行が開始されることで、都市がより便利になりそうですね。
例えば、
物流業界では宅配ドローンの普及により道路の渋滞に巻き込まれることなく、荷物をいつでも届けられ、効率の良い配送をクリーンエネルギーで完了する。
都市の保安はパトロールドローンが監視し、24時間体制で現場に急行でき、消火活動、人命救助、犯人の捜索などを迅速に行う。
なんて事が当たり前になるのかもしれません。
進歩し続けるドローンに筆者も期待せざるを得ません笑

すぐにでもドローンを飛ばしたい!
ドローンの将来性に興味を持った!
などなどご関心がございましたら、当社のドローンスクールまでご連絡をおまちしております。

Follow me!

今すぐお申し込みができます。

  • 申し込みフォームを記入&送信
  • 入金後、座学用ID発行
  • 受講開始!(オンラインでの座学の受講+2日間の実技フライト)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です